【体験談有】公務員試験おすすめ講座、予備校、オンライン【2選】

公務員試験救急隊員

公務員試験のおすすめ講座、予備校、オンライン講座等、私の体験談も併せてご紹介します。

私は、大学を卒業して一度民間企業へ就職し、働きながら公務員試験の勉強をしました。

公務員試験突破を目標にして頑張っている方。

公務員試験を受験してみようと考えている方。

この記事を読んで、公務員試験突破の参考にしていただければ幸いです。

おすすめ2選

  • スタディング
  • 資格の大原

スタディング

短期間で合格した人々の勉強法を徹底的に研究し、開発した学習ツールを取り揃えています。

「教室に通えない」「テキストだけではわかりにくい」「受講料が高い」といった悩みを解決する、いつでも学習でき、わかりやすい動画で、安価に受講できるニューノーマルのオンライン講座を提供しています。

完全オンライン講座です。

↓警察官・消防官を目指す人にオススメのコース↓

資格の大原

テレビCMもやっているのでご存じの方も多くいらっしゃると思います。

学校も日本全国にあり、学習方法も通学、通信選ぶことができます。

警察官・消防官合格コースという特化したコースもあります。

私の場合

私は、通信講座で公務員試験の勉強をしていました。

当時はオンラインなどなかったことと、通学は高額だったので通信講座一択でした。

様々な通信講座を調べて一番安いところに決めたと思います。

どの会社の通信講座で勉強をしたのかは、すみません覚えていません。

また、もともと勉強は苦手でした。

効果的な勉強方法もわからなかったので、送られてきた参考書をひたすらこなす。

仕事をしながら勉強をしていたので、仕事終わりの夜や休みの日に勉強をしていました。

警察官・消防官コースというものも当時からあったので、そのコースを選択していたと思います。

勉強方法もわからなければ、出題傾向もわからなかったので、上記のような特化したコースをとりあえず始めたのは効果的だったのかもしれません。

今の時代は、オンラインでも講座の受講ができますので、様々なライフスタイルに合わせて勉強ができます。

自分に一番合う方法を見つけていただけるといいと思います。

まとめ

救急隊員になるには、まずは公務員試験に合格しなければいけません。

今回は、その第一歩の公務員試験に関することをお伝えしました。

私のように勉強が苦手な方は独学で自分で本屋で参考書を購入するより、何か講座を申し込み勉強するほうが結果的にコスパがいいと思います。

決して安い料金ではありませんが、長期の目線でみると確実に回収可能な金額です。

自分への投資だと思って一歩踏み込んでみてください。

応援しています。

それでは、これからも一緒に学んでいきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました